森國酒造のお酒造り
まだ星が少し残っている早朝よりお米を蒸しています。
お米を蒸している間に急いで井上杜氏をはじめスタッフ
皆で朝食を取ります。
森國酒造では、昔ながらの製法で但馬より杜氏さん蔵人...
さんに仕込みの時期に来て頂いて、約半年間一緒に蔵で
生活をしながらお酒造りをしています。
冬になり蔵が動き出すと作業の音や蔵人さんたちの声で
蔵が活気付いてきます。
なかなか現代の生活のスタイルにはあわない事もあり
現地から来て頂ける杜氏さんが少なくなっていますが、
昔ながらの酒造りの風習や行事等、小さい蔵ですので
限界はあると思いますが、全てを含めて酒造りと考え
たいと思っております。
井上杜氏に昔の事も教えて頂きながら出来る限り古き
よきものは残したいと思っております。
杜氏が少なくなっていることもあり現地から杜氏さんに
来て頂いて酒つくりをしている蔵元は、香川県では
森國酒造です。
- 2019.01.14 Monday
- -
- 12:07
- comments(0)
- -
- by 森國酒造